1年ぶりのバリです。
3時くらいにホテル到着
今年はいつも泊まっているナタ・バレ・ヴィラが満室だったので
最初の2泊だけプリアユヴィラというナタバレの近くのヴィラを取りました。


早速海沿いのワルンで食事。
一皿3-400円です。
海を見ながら食べられるロケーションだけで美味しいです。

サヌールの朝日。
小船がたくさん漁に出ています。
高床式のガゼボはサヌールの公共海岸に点在しています。

ブタマル君が遭遇したウミヘビ。
すごーく喜んでたけど何が嬉しいのかさっぱりわかりません。

洗濯物を持って洗濯屋さんに行きます。
1年ぶりだけどちゃんと覚えててくれます。
Tシャツ1枚17円でお洗濯してアイロンかけてくれます。

ヘンなブレーキランプ…

イタリアンレストランマッシモでランチ。
マッシュルームのスープ
毎年食べてる同じ味



夕ご飯はリトルインディアでカレー。
去年は感動するくらい美味しかったんだけど今年はフツーに美味しい。

マッシモもリトルインディアもお気に入りのお店なんだけど
新しいお店を開拓しないと飽きてきた…
そしてスーパーハルディス。
お菓子やジュースを買い込みます。
1階は食料品を売ってるスーパー
2階は服や靴など観光客向けでないセンス…

3階はお土産など売っているんだけど
3階の奥でひっそりとバロンダンスをしていました。
観客は10人もいないのに、なかなか迫力のあるバロンでした。
毎日7時からやってるそうです。
期間は不明

今回も自転車を借りて気軽に動き回れます。
サヌールは車も少ないくて自転車に乗りやすく
歩くのは遠いけどタクシー乗るには近い距離が多くて
自転車がぴったりです。
南半球の月。
なんか違う。

こうしてだらだらと、7泊、サヌール内で過ごします
テーマ : バリ島
ジャンル : 海外情報